毎年、梅雨が明け深谷が猛烈に暑くなる頃の開催でしたが、今年はまだ雪の上で楽しんでいる春の開催となります
今回は、通常の採寸オーダー会だけではなく、この8年の間にご注文し愛用しているビーニーのメンテナンスやリペアのご相談、受付もしていただけることになりました
4月8日(日) Relax 2階 12時から20時の開催となります
皆様のご来店お待ちしております!
会田さん、今年も宜しくお願いします
以下、LADE SNOWブログより
LADE.SNOWディーラーで最初にLADE custom order BEANIEの採寸・オーダー会を毎年開催してもらうようになった埼玉県深谷のRelaxさんで今年2018年も開催日程が決定いたしました。例年よりかなり早い4月8日(日)に開催です。
というのもトップシーズンが終わりたてでまだ山での感覚や体感した温度、ビーニーの感触の新しいうちに開催してみようという試みです。
さらに今回は開催の主旨を「製作者と対面で採寸・試着してビーニーオーダーができる」ことに一つ加えてお手持ちのビーニーの「リペアとメンテナンス相談・受付」も加えて開催します。
RELAXさんでのオーダー会は2011年から8年連続の8回目です。皆さんのお手元にはかなり愛用してもらっているビーニーも、またはどこかが調子悪かったり壊れてしまって愛用していないビーニーもあるのかなと思います。調子が良くてご愛用いただいているビーニーは寿命を伸ばすために、愛用いただいていないビーニーはその調子が悪いところや壊れてしまった箇所をリペアさせてもらえればなと思います。
メンテナンスやリペアは基本的に有償ですので相談していただいて金額との兼ね合いで、では新しいものをというのも納得してオーダーしていただけるのかなと思います。
また、LADEビーニーは年々山で使い込んではパーツや材料、細かいところを作り込んで改良していって現在のデザイン・形をなしています。8年前も当然その時の技術とポリシーでベストを製作しているのですが、皆さんがオーダーしてくれてきたからこそ、それらの蓄積でいまのビーニーがあるわけです。特に豚皮の使い方は技術的にも効率的にもポリシーを守りつつクオリティを上げることができるようになってきました。今までの7回とも毎年多くの方がRELAXオーダー会でオーダーをしていただいています。今までオーダーしていただきLADEをサポートしていただいてきたみなさまに感謝の気持ちを込めての「リペアとメンテナンス相談・受付」です。どうぞお気軽にご相談ください。
また、新しいビーニーの採寸オーダーも細かい打ち合わせをしながら一つ一取らせていただき製作したいと思います。
今回もどうぞよろしくお願いいたします。
ライディング用のビーニーをオーダーする方は特にですが、ゴーグルとビーニーのフィット感・着用感を向上する為にゴーグルマウントのついた豚革(ピッグレザー)のHOGタイプを選ぶ方がほとんどとなって来ました。それに伴いレギュラーカラーBROWNに加えて画像のGRAYとBLACKのピッグレザーを選択可能にしました。カラーにフィットするレザーストラップの選択肢も増え、より幅広いカラーバリエーションでお好みのビーニーがカスタムしやすくなっています。
また、特につば付きのFiremanタイプをオーダーされる際にはゴーグルとのフィット感で快適性が大きく変わって来ます。対面で採寸させていただく際にHOGタイプを選んでいただく場合かなり細かいところまで採寸して作り込むことができますのでご愛用のゴーグルをお持ちいただくことがおすすめです。
製作者が対面で採寸をさせていただくのでどうせならより一層その人のフィールドやスタイル、好きな被り心地、愛用のゴーグルとの取り合いや視界、防寒性などなどをその人好みにカスタムしてオーダーしてもらいたいと思います。
もっと降雪が多く雪の深いところをメインで滑る方にはゴーグル上部のベンチレーションへの着雪を防ぐことのできるつば付き”Fireman”がお勧めです。
耳付きまではいらなそうという方には”Toque”や”Cuff”がお勧めです。
先にも書きました通り幅が広目のゴーグルをご使用の方は特にイアフラップとの取り合いやゴーグルのフィッティングも細かく打ち合わせできますので是非ゴーグルをご持参ください。すでにLADEビーニーユーザーの方はおつかいのビーニーも是非お持ちください。
がっちり採寸、試着して製作されたい方はどうぞ整髪料の類はご遠慮くださいませ。
初めてオーダーされる方はカラーの選べる箇所やカラーの多さに戸惑われるかと思いますのでカラーシミュレータでちょっとイメージを作ってからお越しになるのがおすすめです。
全てのビーニーサンプル、カラーサンプルとともに製作者本人がお伺いします。滑る場所やフィッティングの好みなど細かい打ち合わせも可能ですのでお近くの方は興味本位でどうぞ足を運んでみてください。
この記事は1年以上経過しているため、情報が古い可能性があります。